令和2年-6年度 文部科学省 科学研究費補助金研究 学術変革領域研究(A)

領域番号:20A102

お知らせ

日本考古学協会2021年度大会での発表

佐々木 由香氏(A02班)、宮田 佳樹氏(B01班)が日本考古学協会2021年度大会の研究発表分科会にて発表を行います。
大会HP:http://archaeology.jp/convention/2021taikai/

10月17日
10:55~11:20 佐々木 由香「日本古代王権の布に関わる植物考古学的アプローチ」
11:25~11:50 宮田 佳樹「脂質分析の成果と王権―学際的な研究アプローチから器の用途を考える―」

大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンライン配信のみとなっております。ご参加には事前に申し込みが必要です。

申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc23Hw6Vkb9LYmPQ6Dpt6_j9meyVRJNuKAnqaXf4qocZQyYRw/viewform



研究発表分科会の概要

●分科会Ⅳ「文明と王権」
コーディネーター 河合 望(金沢大学)・小髙敬寛(金沢大学)

【10月16日(日)】
16:30~16:40 趣旨説明 足立拓朗(金沢大学)
テーマ1 エジプト文明における王権
16:40~17:40 太陽の船プロジェクトの成果と今後の展望 吉村作治(東日本国際大学)
【10月17日(日)】
テーマ2 文化財科学と王権
10:25~10:50 古人骨の文化財科学分析からみた文明と王権 覚張隆史(金沢大学)
10:55~11:20 日本古代王権の布に関わる植物考古学的アプローチ 佐々木由香(金沢大学)
11:25~11:50 脂質分析の成果と王権―学際的な研究アプローチから器の用途を考える― 宮田佳樹(東京大学)
11:55~12:20

古代日本に伝来したのはサーサーン朝の宮廷工房作品だったのか?―X線分析が明らかにしたサーサーン・ガラスの実態―

阿部善也(東京電機大学)・四角隆二(岡山市立オリエント美術館)
12:20~13:20 (昼食休憩)
テーマ3 世界の古代文明と王権
13:20~13:45 インダス文明社会を支えたもの―工芸品生産・流通と社会権力― 上杉彰紀(金沢大学)
13:50~14:15 メソポタミアの都市と王権―「神の街」と支配の正当化― 小泉龍人(早稲田大学)
14:20~14:45 ツタンカーメン王の天蓋付き二輪馬車と王権について 河合 望(金沢大学)
14:50~15:15 二里頭遺跡のイネと王権 久保田慎二(熊本大学)
15:20~15:45 マヤ文明コパン遺跡における古典期王権に関する諸問題 中村誠一(金沢大学)
15:45~15:55 (休憩)
15:55~17:15 質問返答・討議
17:15  閉会

大会の概要


期 日 2021年10月16日(土) 開会行事・公開講演会・ポスター掲示・研究発表分科会Ⅳ
    10月17日(日) 研究発表分科会Ⅰ~Ⅳ
主 催 一般社団法人日本考古学協会・日本考古学協会2021年度金沢大会実行委員会
共 催 国立大学法人金沢大学・石川考古学研究会
後 援 金沢市・石川県教育委員会・石川県史跡整備市町協議会
事務局
日本考古学協会2021年度金沢大会実行委員会(大会実行委員長 小嶋芳孝)
〒920-1192 金沢市角間町 
金沢大学人文学類考古学研究室内
TEL:076-264-5328/Email:takuro.adachi@gmail.com(事務局長 足立拓朗)