2025「他者の痛み」特別セミナー 開催のお知らせ(2025.2.16)
2025/01/23
2025「他者の痛み」特別セミナー
「21世紀において『水俣病にたいする企業の責任』を読む」
- 日時:
- 令和7年2月16日(日)13:30~17:00 ※ 13:00開場・受付開始
- 場所:
-
熊本大学文法学部本館1階くまトヨ講義室
(熊本市中央区黒髪2丁目40番1号)
- 対象:
- 一般の方(興味がある方はどなたでも)
- 参加費:
- 無料、予約不要
- 主催:
-
熊本大学大学院人文社会科学研究部附属国際人文社会科学研究センター
学際的研究資源アーカイブ領域
<水俣病>事件の検証・解明に尽力してきた「水俣病研究会」が、水俣病第一訴訟(1969〜1973)を支えるべく刊行した報告書『水俣病にたいする企業の責任―チッソの不法行為』(1970 初版・[発行所] 水俣病を告発する会、2007 復刻版・[発行・制作] 熊本学園大学水俣学研究センター 、いずれも非売品)を2025年2月下旬〜3月初旬に石風社から増補・新装版として刊行予定です。新たな「解題」を執筆した有馬澄雄氏(水俣病研究会代表)を講師としてお招きし、水俣病研究会および<水俣病>闘争の原点ともいえる本書刊行の意義について語っていただきます。熊本大学の名誉教授、富樫貞夫(法学部)および故丸山定巳(文学部)が本書の執筆陣に含まれている経緯もあり、国際人文社会科学研究センター・学際的研究資源アーカイブ領域主催の特別セミナーとして一般公開で開催します。また、初版本の執筆者のお一人でもある山下善寛氏にもご登壇いただきます。コメンテーター(福元満治氏・奥羽香織氏)、そして来場された方々とともに、21世紀において本書を読むことの意義について考え、意見交換できる場にしたいと考えています。
皆様のご参加をお待ちしております。
学際的研究資源アーカイブ領域長
慶田 勝彦